眼科検査員歴10年以上、コンタクトレンズ販売もしています、あらみずです。
コンタクトレンズの購入方法に困っているあなたに、おすすめの購入方法を紹介します。
しかし、コンタクトレンズは高度管理医療機器に分類されるため、ネット通販ショップなどで買うことに不安を感じている方は多いのではないでしょうか。
確かに日用品ほど簡単に購入することはオススメしません。
ある程度の下準備は必要ですので順を追ってお話していきたいと思います。
通販購入前にしておくこと
まずネット通販購入の前にしておいて欲しいことを挙げておきます。
- 眼科でレンズ処方してもらう(処方箋がある)
- レンズのつけはずしができる
- レンズケアの知識がある
眼科でレンズ処方してもらう(処方箋がある)
いきなりコンタクトレンズをネット通販ショップで買うことなんてできません。
コンタクトレンズ経験がある方でも、見え方が気になっていたり、レンズの種類を変えようと思っていたりする方は、必ず眼科へ行って処方をしてもらってください。
処方箋をもらえるならそれが一番ですし、はじめは店舗で購入するのもいいかもしれません。
実際に店舗で商品を購入した場合は、コンタクトレンズの箱に処方データ(規格)は表記されています。
ネット通販ショップで安く購入するのは、処方箋があって、今使っているレンズが問題ないことを自覚した上での場合にした方が良いでしょう。
何か気になるときは眼科へ相談してください。
そして問題がなくても定期的な眼科受診をおすすめします。
レンズのつけはずしができる(初心者)
また、コンタクトレンズが初めてという方は、絶対に眼科へ行ってください。
レンズ処方だけの問題ではなく、目の健康状態、レンズのつけはずしなど、最低限の知識は眼科でキチンと説明を受けるべきです。
いきなりネット通販で購入をするのはハードルが高すぎます、というか無謀です。
レンズケアの知識がある
また、2weekタイプのレンズを選択される場合、レンズケアなどの知識も必要となりますので1dayから2weekに変更しようなど考えている場合も、レンズデータだけでネット通販で購入などはしないで、一度眼科で説明を受けてください。
ネット通販ショップ比較
事前の準備ができたところで、いよいよ購入方法についてです。
ネット通販ショップも色々ありますので迷うところだと思いますが、安全に利用できるショップを紹介します。
クーパービジョン購入者向け
最近では新しい通販サイトで価格面ではこちらもおすすめ。
幅広いメーカーの取り扱い、送料負担が少ない
アキュビュー製品が全て揃っている
以上の4つです。
順に特徴を説明します。
レンズモード
こちらのネットショップは、ぼくがこれまで紹介してきたレンズがすべて揃っています。
1dayタイプなら、
- デイリーズトータルワン(アルコン)
- ワンデーアキュビューオアシス(ジョンソンエンドジョンソン)
- マイデイ(クーパービジョン)
検査員が選ぶワンデー(1DAY)コンタクトレンズおすすめ3選
2weekタイプなら、
- バイオフィニティ(クーパービジョン)
- アキュビューオアシス(ジョンソンエンドジョンソン)
- エアオプティクスプラスハイドラグライド(アルコン)
サークル、カラーレンズなら、
- アイコフレ(シード)
- ワンデーアキュビューディファイン(ジョンソンエンドジョンソン)
- フレッシュルックイルミネート(アルコン)
購入方法も難しくはなく、新規会員登録をしてから商品を選択していくだけです。
支払い方法も色んなパターンがありますが、後払いなどもありますので初回購入が不安な方も商品到着からの支払いも可能です。
海外からの発送のため、商品到着まで1週間が目安(在庫による)になりますが、メールでお知らせしてくれるので安心です。
レンズモードの魅力は、クーパービジョンの取り扱いがあるところでしょうか。
それ以外にも大手メーカーの取り扱いも充実していますし、サイトの更新もしっかりとされていますので安心感があります。
海外からの発送が不安に思うかもしれませんが、コンタクトレンズのほとんどのメーカーは外資のメーカーなのでもともと商品は海外からの輸入品です。
中身の商品には変わりはありません。
レンズラボ
こちらも海外発送のネット通販サイトではありますが、クーパービジョンのレンズや、デイリーズトータルワンなど、国内のネット通販サイトには取り扱いのない商品が揃っています。
商品の取り揃えはレンズモードとほぼ同じです。
今まではレンズモードぐらいしか選択肢がなかったレンズも取り扱いがあるので、価格を比較してみると良いと思います。
しかも、現在は日本全国送料無料のキャンペーンや、初回購入者に全品10%オフのキャンペーンを実施しています。
レンズモードは商品は安くても送料が結構かかりますので、レンズラボの送料無料キャンペーンは大きいですね。
レンズクラス
国内正規品の取り扱いを希望される場合はレンズクラスがおすすめです。
商品ラインナップはレンズモードに劣りますが、使っているコンタクトレンズがこの店舗のなかにあれば購入数量の条件などから送料無料にもできます。
取り扱いメーカーは、
- ジョンソンエンドジョンソン
- アルコン
- ボシュロム
- メニコン
- シード
クーパービジョンやデイリーストータルワンの取り扱いがないのは少しネックですね。
こちらも、新規会員登録から購入までの流れは非常に簡単です。
支払いも後払いがあります。
アットスタイル
ジョンソンエンドジョンソンを指名買いしたい方にオススメのサイトです。
ジョンソンエンドジョンソンは国内シェア1位のメーカーなので利用されている方も多いと思いますが、価格もすいぶんとお安くなっています。
まとめ買いで送料無料にもなりますし、ジョンソンエンドジョンソンの全てのレンズが取り扱いがあります。
- ワンデーアキュビューモイスト
- ワンデーアキュビュートゥルーアイ
- ワンデーアキュビューオアシス
- ワンデーアキュビューモイスト乱視用
- ワンデーアキュビューモイスト遠近両用
- ワンデーアキュビューディファイン(全6色)
- 2ウィークアキュビュー
- アキュビューオアシス
- アキュビューオアシス乱視用
- 2ウィークアキュビューディファイン
なによりもサイトの中身が見やすいので、まとめ買いでどのくらい安いのかなどもきっちり比較することができます。
さいごに
コンタクトレンズのネット通販での購入は不安に思うことが多いかもしれません。
ずっとネット通販で購入し続けることはオススメしませんし、定期的に眼科検査をすることが大切です。
しかし、眼科でキチンと診察やレンズ処方をしてもらっていれば、どこでコンタクトレンズを買っても、使う商品は一緒ですからね。
レンズの性能や、メーカーバリューなどをしっかりと把握した上で購入方法を選択することで、店舗で購入するよりも安くお得にすることができます。
上で紹介したサイトは、購入までの流れなどもしっかりと表示されていますし、取り扱いの商品に関しては、検査員のぼくからみても間違いはない商品です。
もし、購入方法に迷われているようなら、参考にしていただければと思います。