1dayアクアロックスワンデー登場、トータルワンと比較、おすすめはどっち? 2018年9月にボシュロムから「アクアロックスワンデー」が発売されました。 2017年には2週間交換型で「アクアロックス」が発売されていますが、今回はワンデータイプでの発売です。 ぼくは現役の眼科検査員なので、現場でもすでにレン...2018.09.281daybausch&Lombコンタクトレンズ近視/遠視用
1day【乱視用】バイオトゥルーワンデートーリックが新発売、特徴は? コンタクトレンズメーカー、ボシュロムからワンデータイプの乱視用レンズが新しく発売されました。 「バイオトゥルーワンデートーリック」といいます。 既に、近視・遠視用の「バイオトゥルーワンデー」と、遠近両用の「バイオトゥルーワンデーマル...2018.09.151daybausch&Lombコンタクトレンズ乱視用
1dayジルスチュアートから初のカラーコンタクトレンズ「JILLSTUART 1day UV」 カワイイ好きの女性に愛されるブランド「ジルスチュアート」から、ファッション感覚のコンタクトレンズ「JILLSTUART 1day UV」が発売されています。 女子大生の好きなコスメブランドランキングで1位を誇るジルスチュアートのカラー...2018.09.081dayカラー/サークルシード
1day1dayメニコン遠近両用がメルスプランで登場、他メーカーとの比較。 メニコンから2018年7月からメルスプランの新商品としてワンデータイプの遠近両用「1dayメニコンマルチフォーカル」を発売しました。 月々の定額費用5,400円(税抜)でワンデータイプの遠近両用が使えるのは魅力的ですね。 メルス...2018.09.041dayコンタクトレンズメニコン遠近両用
1dayフレッシュルックデイリーズイルミネートに新色登場で5色展開 カラコンやサークルレンズを使用されている方に、新しいサークルレンズが登場するのでお知らせです。 アルコンからフレッシュルックデイリーズイルミネートが既に3色展開されていますが、今夏、さらに2色が追加されて5色展開になります。 こ...2018.07.111dayAlconカラー/サークルコンタクトレンズ
1dayフレッシュルックデイリーズ/イルミネート|おすすめポイントと口コミ、通販価格比較 10代・20代から絶大な人気を得ているモデルの野崎萌香さんが広告モデルとなっている、アルコンの「フレッシュルックデイリーズ/イルミネート」近年さまざまなデザインをしたサークルレンズが販売され、女性の間でも使用している人が徐々に増えつつありま...2018.04.121dayAlconカラー/サークルコンタクトレンズ
1dayシードワンデーピュアうるおいプラス乱視用|おすすめポイントと口コミ、通販価格比較 コンタクトレンズメーカーと言えばといったら「シード」と答える人も多いのではないでしょうか。 女優の北川景子さんを起用しCMや雑誌で数多く取り上げられているので認知度も高いと言えます。 シードはただ認知度が高いだけではなく、コンタ...2018.03.311dayコンタクトレンズシード乱視用
1dayクーパーのプロクリアワンデー|おすすめポイントと口コミ、通販価格比較 クーパーというメーカーはCMや雑誌等で大々的に宣伝をしていないため、おそらくあまり見たり聞いたことがない方が多いのではないでしょうか。 ですが、いままでいろんなコンタクトレンズを試してきても合わなくて泣く泣くあきらめた、長時間装着して...2018.03.301dayCooperVisionコンタクトレンズ近視/遠視用
1dayメダリストワンデープラス乱視用|おすすめポイントと評判、通販価格比較 大手コンタクトレンズ製造メーカーのなかに入るボシュロムから販売されている「メダリスト」シリーズ。 たくさんのユーザーの方々から長年愛用され続けているメダリストですが、その人気はいったいなぜなのでしょうか? さまざまな視点からメダ...2018.03.301daybausch&Lombコンタクトレンズ乱視用
1day【乱視用】デイリーズアクアコンフォートプラストーリック|おすすめポイントと口コミ、通販価格比較 近年乱視用コンタクトレンズが普及してきましたが、その中のひとつにアルコンの「デイリーズアクアコンフォートプラストーリック」という商品があります。 乱視用を使用する人は限られているためご存じではない方もいるかもしれません。 乱視用...2018.03.231dayAlconコンタクトレンズ乱視用